12店舗の営業センターでの販売ネットワークに、創業19年目の中で培ったノウハウと経験豊富な専任の一級建築士が連携して、お客様の理想の住まい創りをサポート致します。
ポイント1
12店舗の営業センターでの販売ネットワークと創業19年目の中で培ったノウハウを武器に、独自の仕入れルートを確保してお客様の予算をバックアップ致します。
ポイント1
12店舗の営業センターでの販売ネットワークと創業19年目の中で培ったノウハウを武器に、独自の仕入れルートを確保してお客様の予算をバックアップ致します。
ポイント2
12店舗の営業センターでの販売ネットワークと創業19年目の中で培ったノウハウを武器に、独自の仕入れルートを確保してお客様の予算をバックアップ致します。
ポイント2
弊社仲介部門との連携により、住宅ローンや保証に至るまでワンストップで対応致します。現場監理も弊社一級建築士自らが行い、安心安全の建築計画でしっかりサポート。
ポイント3
お客様に安心して頂く為に建設工程をデータにしてお渡し。完成後も充実のアフターサービスを提供しております。「住宅性能評価書」を取得出来る住まい創りをしております。
地震に対する強さを1~3のレベルで表したものです。
最高等級「3」は消防署や警察などの防災拠点となる建物に採用される基準です。
時間の経過と共に劣化していく建材を長持ちさせる為の対策を1~3のレベルで表したものです。
(シロアリ対策や腐朽、鉄筋の錆などの劣化対策)
大給 和彦
Kazuhiko Otabi
長い人生の基盤となる住まいに。
お住まいになられる方の今、5年後、10年後の生活スタイルも考慮し、住空間のレイアウトをお手伝いさせていただきます。
Lisences
一級建築士/一級建築施工管理技士/一級土木施工管理技士/住宅性能評価員/積算士/福祉住環境コーディネーター(3級)/健康住宅アドバイザー
大給 和彦
Kazuhiko Otabi
長い人生の基盤となる住まいに。
お住まいになられる方の今、5年後、10年後の生活スタイルも考慮し、住空間のレイアウトをお手伝いさせていただきます。
Lisences
一級建築士/一級建築施工管理技士/一級土木施工管理技士/住宅性能評価員/積算士/福祉住環境コーディネーター(3級)/健康住宅アドバイザー
小川 貴久
Takahisa Ogawa
安かろ悪かろうではなく、安くてもいいもの、多少高くても他にはない、他では出来ない価値のあるものを創っていきたいと考えます。
それが私の考える高品質だと思っています。
Lisences
一級建築士/一級建築施工管理技士/一級土木施工管理技士/宅地建物取引主任者/給水装置主任技術者/車両系(整地等)/足場組立等作業主任者/玉掛技能士/甲種防火管理士/(木住協)木造軸組工法による耐火建築物設計マニュアル/積算士/大阪府被災建築物応急危険度判定士
小川 貴久
Takahisa Ogawa
安かろ悪かろうではなく、安くてもいいもの、多少高くても他にはない、他では出来ない価値のあるものを創っていきたいと考えます。
それが私の考える高品質だと思っています。
Lisences
一級建築士/一級建築施工管理技士/一級土木施工管理技士/宅地建物取引主任者/給水装置主任技術者/車両系(整地等)/足場組立等作業主任者/玉掛技能士/甲種防火管理士/(木住協)木造軸組工法による耐火建築物設計マニュアル/積算士/大阪府被災建築物応急危険度判定士
住まいができるまでのフローを要約してご説明させて頂きます。
まずはご相談を
ご検討されているエリア条件やこだわりなど住まいのイメージをお聞かせ下さい。
土地探し・資金計画
しっかりと予算を決めた上で条件に合う土地探しと建築プランをご提案致します。
仕様の打ち合わせ
予算も考慮しライフスタイルに合った住まいを専任の一級建築士と共に考えていきます。
仕様決定・土地契約
土地契約を交わし、外壁や内装材の色決めなど仕様決定後にいよいよ着工です。
検査・お引渡し
第三者機関による中間・完了検査で安全を確認したのちお引渡しとなります。
お引越し・ご入居
公共料金等の各種手続きを行いライフラインが整ったら新生活のスタートです。